田中だよ

菊花賞

今年のクラシック三冠も終わってしまうね。今年の3歳はかなりレベルが高そうだったよね。でも菊花賞のメンバーレベルは実績で見るとだいぶ低調なものになった。まあここから今後活躍する馬がでる可能性は当然あるんだけどね。

 

さて、今年の菊花賞は昨年同様阪神での開催となる。今まで何回も書いてきたことにはなるけど、京都よりも阪神の方がタフで求められる資質がだいぶ異なる。まずは去年の菊花賞からどんな資質が求められるのかを考えてみよう。ただまあ気になる点としては、去年の菊花賞はやや特殊だったと思うんだよね。

 

21年

200m 12.5(12.5)
400m 11.1(23.6)
600m 11.5(35.1)
800m 12.1(47.2)
1000m 12.8(1.00.0)

1200m 12.6(1.12.6)
1400m 12.8(1.25.4)
1600m 14.3(1.39.7)
1800m 13.1(1.52.8)
2000m 12.6(2.05.4)
2200m 12.4(2.17.8)
2400m 11.7(2.29.5)
2600m 11.5(2.40.0)
2800m 11.4(2.52.4)
3000m 12.2(3.04.6)

 

1000m通過が1分フラットっていう超ハイペース逃げになってしまった昨年。どうにか持たせるために次の1000mは65秒かけている。これが効いたからこそタイトルホルダーは勝ったわけだが、阪神の特徴ってのは、2000~3000mのところにでてくる。阪神は直線に坂があるだけで、コーナーもそんなに急じゃないからペースアップが比較的早めに少しずつ起こる。要は長く良い脚で走る能力が求められてくる。

そういう展開になるからこそ、去年はディヴァインラヴなんかが好走したんだけど、あの馬は木曽川特別で似たような持続ラップを経験している。

鍵は持続ラップへ耐えられるかどうかってことなんだけど、そういう持続ラップのレースって直近だとセントライト記念が当てはまるんだよね。まあだからと言って、ガイアフォースが菊花賞向きかって言うと別問題なんだけどそれはまた後で。

もう一個考えなきゃいけないのは、今年のペースの話。今年って実は明確な逃げ馬がいないからスローペースになる可能性があるんだけど、それと同時にディナースタが早めにまくる可能性があるんだよね。

仮にディナースタがまくる場合はやっぱり持続力勝負になるから狙いはそういう馬になるし、ディナースタがまくらない場合はスローペースになるから基本先行且つインを押さえられている馬が有利になる。どっちに転ぶかは全くわからないから、まくるパターン・まくらないパターンを買う必要があるかなと思っている。

 

ガイアフォース:血統的には、キタサンブラック×クロフネ×ダンスインザダークとまあ阪神の持続ラップは得意そうな馬。だからこそセントライト記念は条件もあってたし完勝だったよね。ただ体系的には2400mくらいまでなのかなあという印象だし、前走含め今まで外を回して勝ってきている同馬がインベタで3000mってどうなんだろうとは思う。国東特別なんかが顕著。あんな風に外へ出せないであろう今回はどうなるんだろうね。まくらないパターンの方が良い馬だと思うけど、まくられてもまあインベタで我慢できるならありかなとは思う。上記の不安要素をどう捉えるかだね。

 

アスクビクターモア:皐月賞では強くないと評価した馬。ところが夏を越えて気性面に落ち着きがでてきて、我慢が利くようになったっぽい。前走は8割くらいの出来でうまく立ち回ってたよね。血統的にはディープインパクトなんだけど母系の方が強くでていそう。ベストな距離は2400mくらいだろうけど、気性が落ち着いたならあり。この馬の問題は初の遠征ってところかな。あとは無難に乗る田辺ってのがどう出るかどうか。

 

ヴェローナシチー:上位人気2頭に不安要素があるならこの馬。京都新聞杯が本当に強かった。ハイペースを自分からまくって最後は2着に粘り込んだ。求められる持続力を発揮したレースだね。川田さんが乗るっていうのも自信の現れだと思う。ディナースタがまくれば頭、まくらなければ着にはって感じかな。

 

マイネルトルファン:能力の高さだけで言えばここでも上位だと思う。陣営が結構自信ありそうだし乗っかってみてもいい。血統的にはマイネルファンロンとユーバーレーベンの下だし距離は問題なさそう。あとは多頭数の馬群に対応できればって感じかな。がんばれ丹内。

 

プラダリア:未勝利勝ちからそのまま青葉賞勝ち、ダービーは5着。能力は高いと思うよ。前走の出来はイマイチ、菊花賞で10割。距離もまあ若干長いと思うけど内枠なら問題なさそう。あとはまくられたときのリアクション次第かなあ。インで包まれたらおしまい。

 

ボルトグフーシュ:血統的に長距離適正は高そう。まあ持続力タイプではないかな。まだ成長しきれてないから前半位置をとれなくて最後の直線でお願いするタイプ。ワンチャン着はあるかも。

 

ポッドボレット:すみれSの数字が優秀なんだよね。持続力タイプだしワンチャンあって良い。

 

シェルビーズアイ:この馬も持続力タイプ。ワンチャン。内枠が合ってなさそうだからそこだけ気になる。

 

ドゥラドーレス:能力は抜けてそう。ただ気性面がちょっと3000m向きとは思えないかな。抑えか消し。

 

ジャスティンパレス:皐月賞もダービーも重ための印を打ったけど、菊花賞向きの馬体ではないよね。まだ成長途上だしここは様子見かな。

 

あとはヤマニンゼスト、アスクワイルドモア、ディナースタは抑えるかどうかってところ。フェーングロッテンは外すぎるし、セレシオンもラチに頼りたい馬だから大外だと厳しい。

 

そんな感じで印は以下の通り。

◎12ヴェローナシチー

○8マイネルトルファン

▲14アスクビクターモア

☆3プラダリア

△1,2,4,5,7,15

迷ってるのは、10,11,13